2025 INTERNATIONAL MAYORS FORUM
JP / EN
■ 2025国際首長フォーラムの
IDカードができるまで

■ 2025国際首長フォーラムで使用する電力(50,000kWh相当)は、全て豊田市産のグリーン電力を利用しています。

title_image

開催概要

2025 INTERNATIONAL MAYORS FORUM
会議テーマ
Actions Today for a Resilient Future
- Localizing the SDGs and Advancing the Pact for the Future
会期
2025年10月14日(火曜日)~
16日(木曜日)
会場
名鉄トヨタホテル、
ホテルトヨタキャッスル
主催
国際連合経済社会局(UN DESA)
共催
国際連合人間居住計画(UN-Habitat)、豊田市
後援
外務省、環境省、国土交通省、内閣府、愛知県、名古屋市
協力
2025国際首長フォーラム開催支援実行委員会(豊田市、豊田商工会議所、公益財団法人豊田市文化振興財団、一般社団法人ツーリズムとよた、公益財団法人豊田市国際交流協会、国際連合地域開発センター(UNCRD)、豊田市議会、株式会社三菱UFJ銀行豊田支店、豊田信用金庫)
会議の公式言語
英語、日本語
■ 2025国際首長フォーラムの
IDカードができるまで

■ 2025国際首長フォーラムで使用する電力(50,000kWh相当)は、全て豊田市産のグリーン電力を利用しています。

the Certificate of Green Power